【まとめ】千住大橋の魅力・おすすめスポット・飲食店・住環境を紹介!

スポンサーリンク

はじめに

この記事では「千住大橋」の魅力・おすすめスポットを紹介したいと思います。
少しでも千住大橋の魅力が伝えられたら良いと思っています。

さらにこの記事をみてくださった方の一人でも「引っ越したい!」と思ってくだされば最高です。

スポンサーリンク

千住大橋って?

そもそも私の周辺の人に「千住大橋」と伝えても95%の人は「どこそれ?」となるのが現状です。

私も住んでみるまでは当たり前のように「どこそれ?」と思っていた一人でした笑

とはいえ、これから紹介する内容をみた後であれば「あれ!いい場所じゃない??」ときっと思っていただけると信じています!

千住大橋はその名の通り、橋の名前を指します。
歴史的な背景が気になるかたは是非上記のWikipediaをみていただければと思います。

地理的な位置としては、「北千住」と「南千住」の間にあると思っていただければ、なんとなく分かっていただけるのではないでしょうか。

とはいえ、路線的にはTXでも常磐線でもなく、京成本線になります。

「京成本線って羽田空港にいく路線?」とよく間違われる路線ですね笑
違いますよ〜。成田空港にいく路線です!

近年ではインバウンド観光者に大人気のスカイライナーが乗れる路線であり、上野駅、日暮里駅との接続があるため何気にアクセスも良いんです。

京成上野駅からは10分、日暮里駅からは6分という位置にあるのが千住大橋駅なのです。

いかがでしょうか?「意外に」アクセスも良いと思いませんか??

スポンサーリンク

千住大橋の魅力を紹介!

地理的な話を軽くしたところで、早速千住大橋周辺の魅力をお伝えしたいと思います。

なお、本記事は私の独断と偏見でセレクトしていますので千住大橋住民の方からすると「ここが入っていない!やり直し!」となる可能性がありますが予めご了承ください笑

また、ランキング形式ではないので「最後に紹介されたものが素晴らしい」わけでもない点にご注意ください笑

それでは行ってみましょう!

千住大橋駅

まずは何と言っても千住大橋駅を紹介したいと思います。
千住大橋駅は普通、快速の2つの種類の電車が停まる駅となっています。

また、駅舎自体は2017年に新しくなりました。
その結果、以下のテナントが2018/11/18現在入っています。

  • 帝京科学大学千住大橋接骨院
  • 日高屋
  • スーパーアコレ
  • セブンイレブン
  • 個人商店の酒屋(ちょい飲みスペースあり)
  • 歯医者
  • クリーニング屋

個人的にはやはり大好きなセブンイレブンが入っていてくれることが嬉しいです。
日高屋でちょい飲みするのも密かな贅沢だったりもします笑。

難点としては、京成本線の特急が停まらず、休日ダイヤの日中帯では10分に1本の運行のためややストレスに感じるところくらいでしょうか。

「通勤時間帯は混むの?」に関していうと、上り(上野・日暮里方面)はやはり7時・8時台は混んでいます。

場合によっては周囲の人と体が密着することもありますが、いわゆる主要混雑路線のそれと比べるとそこまで苦痛には感じていません(経験者は語る)

合わせて、人身事故などのトラブルで運行が乱れることも年に数回あるかどうかだと思うので優秀だと思います。

小ネタですが、千住大橋駅ではスカイライナーの回送待ちが発生する時間帯があるため普段見ることができない停車中のスカイライナーを見ることができます。

発車時に先頭車両前で待っていると運転手さんが子供に手を振ってくれるのも嬉しいところ。

ポンテポルタ

千住大橋を語る上でやはりポンテポルタは外せませんね。

ポンテポルタの公式サイトへ

千住大橋という場所には似合わない(失礼&自虐)、中規模のショッピングセンターの名前です。

通称「ポンテ」ですね。

テナントとしてはスーパーとして中規模のライフが入っていたり、GU、セリア、ノジマ電気、西松屋、ABCマート、マツキヨ、ファミリーマート、くまざわ書店など、地元民にとっては日常生活に欠かせない店舗が入ってくれているおかげで、千住大橋から出る必要がないくらい便利なのです!
(※テナント情報は全て2018/12現在の情報)

そして何よりも助かっているのは「クリニックモール」が入っていることにあると思っています。

内科(小児科)・皮膚科、歯医者、眼科(眼科はなんと土日もやっています!)が入っているため本当に日々助かっています。

また、毎月25日(曜日関係なく日付固定)はガラポン抽選会があったり、入り口広場ではほぼ毎週末何かしらのイベント(上記写真では出張生物園)が開催されています。

ですが、規模的には中規模のショッピングセンターであるためららぽーとなどの大規模クラスのショッピングセンターと比べてしまうとやはりイベントレベルでは太刀打ちできません。。(それでも私はそこは求めていないので十分満足しています)

難点があるとすると、施設のオープン以来、テナントの入れ替わりがやや激しい点にあります。

北千住、南千住がそれなりに近いということもあり、集客には苦戦しているのかなと思っています
(周辺民は当たり前のように使いますが、電車を使ってまでくるかと言われると微妙なレベルなので・・・)

ただし、私の場合はテナントが入れ替わるのを逆手にとって「次はどのテナントが入るのかな?」と妄想をするのが好きだったりします笑

再開発地区

次に千住大橋を語る上で欠かせない要素としては「再開発」にあると思います。
私も再開発に惹かれて移住してきた一人です。

ポンテグランデ(再開発地区の名称)の公式サイトへ

再開発の詳細については上記サイトをご覧いただきたいのですが、再開発前は工場や、古い集合住宅が密集していた地区だったようです(伝聞でしかないのですが。。)

その12万㎡という広大な土地を東京都内(東京駅まで7km圏内という立地)で再開発をされるということで当時は注目を集めたそうです。

実際、非常に道路が広かったり、国道4号にすぐに出られたり、緑が多かったりと街の景観としては気にいってます。

さらに、国道4号がすぐ近くにあるとはいえ、再開発地区の先は主要道路がないため、車の行き来も少なく、閑静であるところも私は非常に高評価をしています。(この記事を書いている23時すぎでも外の音が一つも聞こえてきません)

また、2018/11現在、再開開発地区にマンションとしては4棟立っており、うち3棟は世帯数200以上存在するため、昔から住んでいた方が移住しているのはありますが、新規移住者が多いと聞いています。

今まさに新たなマンションの工事も始まり、さらに最大であと2棟マンションが建築可能な土地があるため(仕様上、タワーマンションを建てられる)まだまだ人口が増える余地があります。

そのため、子育て世代も非常に多く、地区の平均年齢としては都内では異例の若さというデータもあります。

京成線・千住大橋がいま高い評価を誇っているシンプルな理由

また、2018/11にはまた新たにマンションの建築が始まりました。
気になる方は下記記事もご覧ください。

足立市場

続いては足立市場の紹介です。

足立市場の公式サイトへ

中央卸売市場といえば、最近移転した豊洲(旧築地)を思い浮かべる方が多いとは思いますが、実は足立市場も中央卸売市場の役割を担っていることをご存知でしょうか??

私は知りませんでした笑

また、足立市場は普段一般開放されていないのですが、2ヶ月に一度土曜日に一般開放される日があり、その日は朝から千住大橋が非常に賑わいます!
(ある人曰く、開放日は一般向け価格なので高くて買わないという方もいるとか笑)

そして、市場内に4店?ほどある飲食店は開放日に関わらず毎日利用することが可能で、市場で仕入れた食材をもとに食べられるためこちらもおすすめです!

かつ、あまり知られていない市場であることから、穴場だったりもします(逆に一般開放日の混み具合は激しすぎて話にならないのでおすすめしません!)

個人的には、一般開放日に青果店で果物を買うのが密かな楽しみです。

千住大橋さくら公園

子育てをするうえでは欠かせない公園の紹介です。

その名の通り、4月には桜が咲きます。
また、広い広場(最近では芝生が整備されました)、大きな滑り台、トイレ、幼児が遊べる用具エリアと別れているため週末になると非常に多くの家族で賑わいます。

上記でも少し書きましたが、2018年は大規模な芝生の養成が行われ、小さな子供が転んでも大丈夫なようになりました。

足立区としても公園の整備にお金をかけてくれているので助かります。

スポンサーリンク

保育園事情は?

子育て世代が引っ越すにあたって気になるのは保育園事情ですよね。

千住大橋周辺の保育園事情については下記記事でまとめていますので気になる方はご覧ください!

病院事情は?

何かとお世話になるであろう病院事情についても下記記事でまとめています。
(実際に私が通院したことのある病院のみ紹介しています)

ミズノフットサルプラザ千住大橋

フットサルができる施設もあるのです!
私自身は全く利用したことはないのですが笑、連日アフター5を利用しての社会人利用や、キッズたちのフットサル教室での利用、休日には朝から多くの大人たちが利用している施設になります。

ミズノフットサルプラザの公式サイトへ

再開発の土地ならではの広大なフットサルコートだと思います。

千住隅田川テラス(スーパー堤防)

ネタ切れ感が出てきましたが・・・笑

これまた生活をするうえでは重要だと感じているため紹介させていただきます。

再開発地区のすぐ側に隅田川が流れているのですが、災害時の川の氾濫はイコールクリティカルな影響を受けてしまうため、区がお金をかけてスーパー堤防を作ってくれたことは非常にありがたく感じています。

過去の最大水位をはるかにしのぐレベルでの堤防なため、万が一の水害時にも安心して備えることができています。

また、「テラス」とあるだけあって、普段は散歩コースにもなっており、私も子供を連れてお散歩にいくことも多々あります。

あまり人がいない&川の近くなので風が非常に気持ちよくリフレッシュもできます。

【閉店】柳寿司

ここからは飲食店の紹介です。

まずは私が千住大橋で一番おすすめしたいお寿司屋さんから。

【2019/5追記】実は、柳寿司の大将が2018年末?にお亡くなりになってしまい現在は閉店しています。

私自身も普通に出前を取ろうとしたところ電話も繋がらずおかしいと思い直接来店したところ張り紙がされており気づきました。

大変残念ではありますが、大将のご冥福をお祈りいたします。

この写真のお寿司がなんと1,880円です。
写真だけだとわかりづらいのですが、各ネタが非常に身厚なのが特徴で、中でもエビと玉子といくらは非常に丁寧な仕事が施されています。

ウニも全く臭くなく、よいネタを使ってくれていますよ。

大将曰く、「うちはもう儲ける気がないからこの値段でもやっていけてるんだよ」とのこと笑

本当にその通りで、都内で食べたら倍の値段はしてもおかしくない内容です。

我が家では数ヶ月に一度ご褒美に頼んでいます笑

千寿 竹やぶ

千住大橋に誇れるお蕎麦屋さんです。

竹やぶの公式サイトへ

ここの蕎麦を食べると、そんじゃそこらの蕎麦は食べられないとの評判が高いお店です。

価格もそれなりの設定なのですが、とにかく色んな場所からお客さんがくるのだとか。。

2019/1某日、ようやく私も来店することができましたが、最高でした。。

AWAYA

クラフトビールのお店といえばここ!

なんと、週替わりのクラフトビールを店主が仕入れてくるとのことで、いついっても飽きのこないお店になっています。

私も一度行ったことがありますが、料理も美味しく内装もおしゃれなので、良い意味で千住大橋らしくないところがとっても好きです笑

また時間が合えば再訪したいです。

AWAYAの公式サイトへ

田中屋

こちらは「とんかつとお刺身がとにかく美味しいお店」です。

料亭のような敷居の高さと、居酒屋のようなライトな敷居の高さの中間をいくお店で、価格は正直千住大橋界隈ではハイクラスです(ちょこっと飲み食いしただけでも5000円は覚悟しないといけない)

私もまだ一度しか行けたことはないのですが、行く価値はあるお店ですよ!

とにかく、まずはとんかつを食べていただきたい(お持ち帰りもできます)。分厚いジューシーな豚肉がさくっとした衣をまとっており脂っこくないのでさらっと食べられてしまうとんかつなのです。

さらに、刺身の盛り合わせではこれまた足立市場で仕入れた新鮮な刺身をいただくことが可能です。

ここもまた行きたいなぁ〜〜。

「田中屋」の食べログのページへ

ラーメン二郎

こちらのお店も千住大橋を語る上では欠かせないですね。

あのラーメン二郎が千住大橋にもあるんですよ!
私自身は二郎には詳しくないものの、ファンの中でも千住大橋店を一番好きと推す方も多いのだとか。

私も4回ほど食べたことがあるのですが、食べた後は大体満腹感がやばく「もう食べない・・・」と思っているのですが、しばらくするとまた食べたくなってしまうほどやみつきレベルが高いラーメンなのです。。

毎週土曜日は激しい行列が作られているため、10時すぎに並ぶか、14時すぎにいくかのどちらかをおすすめします。

「ラーメン二郎千住大橋」の食べログのページへ

キッチンエッグス (Kitchen Eggs)

北千住駅と千住大橋駅の中間地点(やや千住大橋駅より)にある、知る人ぞ知るオムライス屋さんです。

欅坂46のメンバーが訪れたことでも有名ですが、やはり肝心の味は最高においしいです。

オムライス好きの方であれば是非一度訪れていただきたいお店です。

キッチンエッグスの公式サイトへ

おわりに

いかがだったでしょうか?

実はまだ紹介ができていない千住大橋のディープなお店があるのですが、また次の機会に紹介しようと思います。

千住大橋、私は非常に住みやすく大好きです。

実は東京駅まで7km圏内の割に、坪単価が非常にお安いんです。。

私は中古マンションを購入して移り住んできていますがその時点ですでにマンション価格が1割ほどあがっていたらしいのですが、それでも同条件の都内のマンションに比べたら相当お安いので穴場だったりもします。

スポンサーリンク